採用情報recruit

K.H.さん 2013年入社
小島製作所へ入社したきっかけと現在の仕事内容を教えてください。
製造業の仕事を探していた際に、求人を見て応募しました。
出社後は、機械の段取りから始まって、製品の製造にとりかかる流れで毎日作業しています。
仕事をする上でやりがいを感じてたエピソードがあれば教えてください。
新しい製品を作る際、どのようにしたら製品を上手く完成させれるかを考えて作業した結果、理想通りの製品が完成した時ですね!
職場の雰囲気はいかがですか?
少数精鋭の職場のため、社員同士コミュニケーションがとりやすいので、みんな仲がいいですよ。
応募者に向けてメッセージをお願いします。
モノづくりの仕事は奥が深く面白いですよ、興味があるならぜひチャレンジして欲しい職種です!一緒に頑張りましょう!

K.A.さん 2018年入社
小島製作所へ入社したきっかけと現在の仕事内容を教えてください。
自宅から通える距離で、仕事を探していたところ求人を拝見し入社しました。
仕事内容は、午前中に夜間に生産された商品の回収から配達準備、商品の軽量および梱包を行います。
午後からは、明日の配送準備、軽量及び梱包をし夜間作業分の準備を行い終了です。
職場の雰囲気はいかがですか?
前職では無理難題を強いられることがありましたが、今の職場では自分に見合った仕事を適切に振り分けてくれる為、快適に仕事がすることができます。
今後チャレンジしてみたい事はありますか?
今すぐ何かチャレンジしたいことはありませんが、今自分にできる事をコツコツ行うことで技術を安定させたいです。
応募者に向けてメッセージをお願いします。
慣れるまで多少の時間はかかると思いますが、分からないことはききやすい雰囲気だと思います。

A.A.さん 2009年入社
小島製作所へ入社したきっかけと現在の仕事内容を教えてください。
ハローワークの求人をみて応募しました。
出社後に、成形した製品の片づけから始まり、検査、仕上げなどを行っています。また週に2回注文の確認や伝票作成なども行っています。
仕事をする上でやりがいを感じてたエピソードがあれば教えてください。
一番は、お客さまから不良が少なく高評価をもえらえた時です!
職場の雰囲気はいかがですか?
家庭の事情などを理解してくれます。家族が病気になった時も親身になってフォローしていただき本当に助かりました。
今後チャレンジしたい事と応募者へのメッセージをお願いします。
今よりもっと不良品の流出を防ぎ、お客さまに信頼される仕事をすることです。
最初はできないことばかりかもしれないけど、ひとつずつ着実にこなしていけばできることや仕事の幅が増えていきます。ぜひ一緒に頑張ってみませんか。

O.K.さん 2012年入社
小島製作所へ入社したきっかけと現在の仕事内容を教えてください。
もともと製造業に興味があり、入社を決めました。
主な仕事は、生産業務全般を任されています。
仕事をする上でのやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
モノづくりの世界なので、やったことがないことや今までできなかったことが、自分1人の力でできたときですね。
今後チャレンジしてみたい事はありますか?
これまで自分ができる事をコツコツと増やしてきたけど、まだまだやれることは多くあるので、今より更に技術を向上させていきたいです。
応募者へメッセージをお願いします。
最初は慣れるまで大変だと思いますが、分からないことはサポートするので一緒に頑張りましょう!